イベント

【終了しました】WOOD STREET

エリア
メイン会場(⻄公園南側地区)
申込み
不要
料金
各コンテンツによって異なります

西公園と広瀬川を跨ぐ位置には、明治後期から昭和初期まで流木会社の貯木場があり、上流地域で伐採した材木が広瀬川の流れを利用し運搬されました。
この歴史背景にフォーカスし「木」にまつわる木製品から食品まで多種多様なブースが地下鉄の高架下に登場!
木工体験ワークショップも数多く楽しめます。
【実施団体】
4/29(土・祝)・30(日)※終了しました。
・宮城県木材同友会
5/27(土)・28(日)

詳細はコチラをクリック!

・東北大学 大学院工学研究科 都市・建築学専攻 前田研究室
・みやぎ森林・林業未来創造カレッジ 広葉樹ビジネス講座(kamone 入岡知美)
・東建設
・moritoki ※5/27(土)のみ
・NPO法人 SCR
・宮城中央森林組合
・せんだいヤタイ
・宮城県木材同友会
・旅するバザール
・café craft produced by 石黒建築工房
6/3(土)※6/4(日)は中止となりました。
・旅するバザール
・光珈琲
・Happier 香りで世界を旅する(シアバター・ロールオン香水等販売)
6/10(土)・11(日)
・旅するバザール
・くりこま自然学校
・café craft produced by 石黒建築工房
6/17(土)・18(日)
・杜の日 morinohi&co.(木工&アロマワークショップ)
・café craft produced by 石黒建築工房(木工ワークショップ等)
・心緑×森林香 (アロマ・トリートメント)※6/17(土)のみ
・京さとみ(英語の絵本読み聞かせ)※6/17(土)のみ

基本情報

実施団体 各コンテンツによって異なります
実施日 4/29(土・祝)、4/30(日)、5/27(土)、5/28(日)、6/3(土)、6/10(土)、6/11(日)、6/17(土)、6/18(日)
※6/4(日)は中止となりました。
実施時間 10:00〜16:00
※6/4(日)は中止となりました。
実施場所 メイン会場(⻄公園南側地区)地下鉄高架下プロムナード
料金 各コンテンツによって異なります
定員 各コンテンツによって異なります
申込方法 当日参加(事前申込不要)
申込先
備考 週替わりでさまざまな実施団体が物販や木工体験等をご提供します。
お問合せ先