生き物観察&工作ワークショップ【後半分】


基本情報
実施団体 | カワラバン |
---|---|
実施日 | ①5/21(日)、6/4(日)、6/11(日)、6/18(日) ②5/28(日) |
実施時間 | ①10:30〜12:00/13:00〜14:30 ※6/4(日)は13:00~14:30の午後のみ開催 ②13:00〜16:00 |
実施場所 | メイン会場(西公園南側地区)地下鉄高架下プロムナード |
料金 | ①2,000円 ②500円 |
定員 | ①各回8名程度(年長児以上)②なし |
申込方法 | 要事前予約 |
申込先 | https://www.kawara-ban.org/2023/04/17/%e3%80%90%e5%8f%82%e5%8a%a0%e8%80%85%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%80%91%e6%9c%aa%e6%9d%a5%e3%81%ae%e6%9d%9c%e3%81%9b%e3%82%93%e3%81%a0%e3%81%842023%e5%ba%83%e7%80%ac%e5%b7%9d%e9%96%a2%e9%80%a3%e3%82%a4/
カワラバンHP
|
備考 | |
お問合せ先 |
①広瀬川の生き物観察とトートバッグづくり
広瀬川の魚や水生昆虫などを見たり触ったりじっくりと観察します。
生き物を観察した後は、消しゴムハンコで作った川の生き物のスタンプを押してオリジナルのトートバックをつくろう!
②広瀬川の生き物のスタンプでバッジづくり
消しゴムはんこでつくった広瀬川の生き物のスタンプを押して、自分だけのオリジナルバッジを作ろう!
水槽にいる生き物の観察もできます。ぜひご参加ください。