イベント

【終了しました】伊達政宗と杜の都・仙台―仙台市博物館の名品―

エリア
その他
申込み
不要
料金
一般800(700)円、学生400(300)円、小・中・高校生無料
( )内は20名以上の団体料金

仙台市博物館が収蔵する名品から、伊達政宗と「杜の都・仙台」の歴史に関する資料を展示しています。政宗所用の具足や自筆の書状、国宝慶長遣欧使節関係資料をはじめ、杜の都のルーツとなる景観を描いた絵図などを紹介しています。

また、関連イベントとして、学芸員による展示解説や、ミニ「榴ケ岡花見図屏風」をつくろう、まちなか博物館講座「描かれた仙台・宮城の風景」を開催します。
詳細は、下記URLからご確認ください。

基本情報

実施団体 宮城県美術館、仙台市博物館
実施日 4/26~6/18(休館日:月曜日)
実施時間 9:30~17:00(発券は16:30まで)
実施場所 宮城県美術館本館 2階展示室
料金 一般800(700)円、学生400(300)円、小・中・高校生無料
( )内は20名以上の団体料金
定員
申込方法
申込先
備考 本展観覧券で、コレクション展示「リニューアル直前!宮城県美術館の名品勢ぞろい!」もご覧いただけます。
お問合せ先 宮城県美術館 TEL:022ー221-2111

https://www.pref.miyagi.jp/site/mmoa/exhibition-20230426-s01-01.html
(宮城県美術館ウェブサイトへリンク)