会場案内

メイン会場

メイン会場

⻘葉⼭公園追廻地区

杜の都のみどりある暮らしを楽しむ、にぎわいのエリア

⻘葉⼭の豊かな⾃然や歴史⽂化に触れながら、「杜の都・仙台」から発信するみどりと暮らすライフスタイルを通して、
花やみどりとの新たな楽しみ⽅や交流が⽣まれるにぎわいのエリア

ウェルカムゾーン

ウェルカムゾーン

華やかな修景でお出迎え

花で修景されたエントランスや、ウェルカムガーデン、フォトジェニックスポットによる華やかな空間が楽しめます。仙台フェアの総合案内所となる『仙臺緑彩館』では、イベント案内や観光情報を発信するほか、様々なコンテンツを展示します。

もりの庭園ゾーン

もりの庭園ゾーン

青葉山の自然や仙台の歴史・文化を体感

藩政時代のまま残る青葉山の豊かな自然を感じることができます。また、日本庭園を作庭し、次世代の担い手へ伝統の技と知恵を継承します。

アーバンフォレストゾーン

アーバンフォレストゾーン

まちなかのみどりで憩うライフスタイル

みどりあふれるパブリックスペースをイメージした空間演出を行い、「杜の都・仙台」のまちなかのみどりで憩うライフスタイルを発信します。

人が輝くグリーンライフゾーン

人が輝くグリーンライフゾーン

暮らしを豊かにする花やみどりの魅力を発信

造園団体・企業が伝統の匠の技をつくした庭園や、全国の自治体等による花壇が集結します。また、様々な団体の作品や、まちづくりに生かせる最新の緑化技術などを紹介します。

大花壇ゾーン

大花壇ゾーン

仙台フェアのシンボル・美しい彩りの大花壇

子どもたち、市民の参画のもとつくりあげた大花壇は、フェアの魅力を発信するフォトジェニックスポットとして会場を盛り上げます。一面に広がる美しいグラデーションはフェアのシンボルです。

杜のリビングガーデンゾーン

杜のリビングガーデンゾーン

自然と暮らしが調和するライフスタイルを提案

“イグネのある暮らし”から受け継ぐみどりと共に暮らす幸せを、新しいライフスタイルに取り入れたテーマガーデンを作ります。

グリーンスクエアゾーン

グリーンスクエアゾーン

広大な芝生広場で憩いとにぎわいを創出

広大な芝生広場では自由に憩うことができるほか、憩いと賑わいをつなげる様々なイベントを開催し、青葉山公園をより身近に感じながら楽しめる場とします。

西公園南側地区

杜の都の⾵景や⾃然に親しみ、
みどりと遊ぶエリア

⻘葉⼭、⼤橋、広瀬川の眺望を楽しみ、
遊びを通して⾃然とのふれあいを体感できるエリア

グリーンアクティビティゾーン

グリーンアクティビティゾーン

親子で楽しみながら自然の大切さを学ぶことができる空間

遊びながら自然を体感できるプログラムや、植物観察などをテーマとしたワークショップなどを開催するほか、子どもが自由に遊ぶことができる空間などを創出します。

水辺のテラスゾーン

水辺のテラスゾーン

仙台ならではの眺望が楽しめるガーデンテラス

仙台城跡のある青葉山、大橋、広瀬川を一望しながら、花とみどりに囲まれたガーデンテラスで楽しく食を堪能できます。

広瀬川地区

広瀬川の新たな魅⼒に出会うエリア

河原に広がる花畑や散策路など川に親しみ憩う空間を創出し、
広瀬川の新たな魅⼒に出会えるエリア

花畑が広がる新しい親水空間

河原に広がる花畑や、公園から河川敷にアプローチする散策路や広場を整備し、広瀬川の新たな魅力を創出します。